海津市 海津市 トヨタ パッソ 右側ロアアームASSY・左側ロワアームブーツ・左右ラック&ブーツ・左右タイロッドエンドブーツ取替  ナンノーオート

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 海津市 トヨタ パッソ 右側ロアアームASSY・左側ロワアームブーツ・左右ラック&ブーツ・左右タイロッドエンドブーツ取替

海津市 トヨタ パッソ 右側ロアアームASSY・左側ロワアームブーツ・左右ラック&ブーツ・左右タイロッドエンドブーツ取替

 まず、左右タイヤを脱着します。

左右ロアアームを、ナックルから外します。

 ナックルからはすずための、専用の工具を使います。

工具をたたいて、外します。

 左右ロワアームブーツが、破れいます。

このままでは、水や泥が、入ってロワアームジョイントが、錆びて、がた出て、最悪走行不能になるので、交換します。

 左右タイロッドエンドブーツが、破れています。

タイロッドエンドブーツが、破れると、ロワアームブーツのような、現象が起こるので、交換します。

 左側の写真は、取替ブーツです。

右側の写真は、右側ロワアームASSYを、取替します。

 右側ロワアームASSYを、取り外しました。

右側の写真は、新品と古い部品です。ボールジョイントブーツが、破れて、ガタが、出ていました。もお少しで、タイヤが、外れるので、良かったですね。

 右側ロアアームASSY取り外した写真です。

左側ロワアームは、付いています。

 右側ロアアームASSY取り付けます。

これで、ハンドルのふれも無くなりました。

 左右ラック&ブーツを交換します。

左側の写真は、ブーツが、破れています。

 ラック&ブーツが、破れると、水や泥が、入って錆びる原因の元です。

錆びると、ハンドルが、異音やハンドルが、切れなくなる原因になります。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0584-56-1511
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

修理の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り