海津市 海津市 ニッサン フーガ エアコンが効かない修理  ナンノーオート

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 海津市 ニッサン フーガ エアコンが効かない修理

海津市 ニッサン フーガ エアコンが効かない修理

 エアコンスイッチを入れても、コンプレッサーが、回らないです。

コンプレッサーまで、電気が来ているか、点検して、電気が来ているので、コンプレッサーが、壊れている、可能性があります。

 ファンベルトを脱着します。
コンプレッサーのリビルト品(再生品)に、交換します。

コンプレッサーを交換する場合、リキッドタンクも、交換します。(リキッドタンクは、コンプレッサーのゴミを貯めるフィルターです。)
リキッドタンクを交換しないと、配管に貯まったゴミが、コンプレッサーに悪影響を及ぼすので、絶対に変えましょう。

 左側の写真は、再生品のコンプレッサーです。

右側の写真は、壊れてコンプレッサーです。
箱に、入れて再生品に回ります。

 リキッドタンクを交換します。

リキッドタンクを交換する為に、左右ヘッドランプとフロントパネルカバー全部脱着しないと、交換出来ません。

 リキッドタンクを交換します。

左側の写真は、リキッドタンクにエアコンの配管をつなぐ穴です。

 お客様に、説明して、安全性には、問題ないので、配管を外す穴を開けました。
そうしないと、脱着工賃が、かかるので、お客様に、少しでも安くする為です。

ファンベルトは、一度外すと、切れね可能性があるので、新品と交換します。
後は、真空抜きとガスチャージします。

これで、作業終了です。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

ナンノーオートは、海津市でトップクラスの入庫数&販売数を誇る車屋さん。お財布に優しい新車リース『スーパー乗るだけセット』を取り扱っていますので、維持費を抑えたカーライフのご提案ならお任せください。国認可の指定整備工場(民間車検場)を併設しており、安くて安心の車検修理といったアフターメンテナンスまで対応いたします。

輪之内町、養老町などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0584-56-1511

>> お問合せはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り