海津市 海津市 スズキ スーパーキャリィートラック ナビゲーション・四輪駆動車用タイヤ・前後ドライブレコーダー・ETC取付  ナンノーオート

サブページメイン画像

  • HOME
  • 修理
  • 海津市 スズキ スーパーキャリィートラック ナビゲーション・四輪駆動車用タイヤ・前後ドライブレコーダー・ETC取付

海津市 スズキ スーパーキャリィートラック ナビゲーション・前後ドライブレコーダー・ETC・四輪駆動車用タイヤ取付

 軽トラックに、ナビゲーション・前後ドライブレコーダー・ETC・四輪駆動車用タイヤを、取り付けは、結構大変な作業です。

室内が狭いので、作業性悪いです。
室内の付属品を全部外します。

 新車用タイヤから、四輪駆動車用タイヤに、組み替えをします。

4WD車の新車でも、タイヤはノーマルタイヤなので、坂道や雪道では、滑ってしまうのです、四輪駆動車用タイヤなら一年間はけるので、楽です。
四輪駆動車用タイヤは、回転振動音が、大きいので、最近の新車には、装着されなくなりました。
スタットレスタイヤなら夏と冬で、付け替えなければ、いけないので、四輪駆動車用タイヤを取付ました。

 室内の荷台シートを脱着します。

 フロント・オーバーヘッドコンソールを脱着します。

フロント・パネルカバー脱着します。
左右フロントピラーガーニッシュを脱着します。

 コンソールボックス脱着します。

室内のパネルを全部脱着します。
ギスが付かないように、荷台に、毛布を引きます。

 配線関係が、手が入らないので、大変な作業です。

 フロント・リヤドライブレコーダー取付ます。
ETC配線関係も取り付けます。
テレビアンテナを取付ます。

細かい作業なので、ギスが付かないように、タオルケットを引きます。

 フロント・パネルに、キズを付けないように、マスキングテープを貼り付ます。

 フロントドライブレコーダーをレーダーブレーキサポートの横に、取付ます。

ETC本体は、グローボックスの中に取り付けます。グローボックスに、穴あけ加工して取り付けます。

 ようやく、ナビゲーション・前後ドライブレコーダー・ETCを取り付けました。

後は、元通りに、付属品を全部取付ます。
これで、作業終了です。
お疲れ様でした。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

ナンノーオートは、海津市でトップクラスの入庫数&販売数を誇る車屋さん。お財布に優しい新車リース『スーパー乗るだけセット』を取り扱っていますので、維持費を抑えたカーライフのご提案ならお任せください。国認可の指定整備工場(民間車検場)を併設しており、安くて安心の車検修理といったアフターメンテナンスまで対応いたします。

輪之内町、養老町などにお住まいの方もお気軽にお問合せください。

TEL:0584-56-1511

>> お問合せはこちら

修理の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り